News & Blog

未分類

心と身体 〜脳が身体を支配している〜

同じ施術を同じ回数受けても結果が大きく変わる理由

通って頂くお客様の中で効果が私の想像より遥かに大きく早く出る方と、

残念ながら上手く効果が出ずらいお客様がいらっしゃいます。

10年以上エステの仕事に携わらせて頂いている中で私も学んだ事なのですが、体系、年齢、性別など条件には関わらず結果に大きな違いをもたらすのは、、、『心の持ちよう』が大きく関係してくるのではないかと思っているのです。

『心の持ちよう』とは、、、??

『心の持ちよう』=素直さ。前向き。と言えばわかりやすいかもしれません。

例えば同じ強く「痩せたい」と願う二人がいます。「念願の下半身痩せしたいんです!!」と両者同じ思いだとして私が「体重はあまり落ちないかもしれませんが形は良くなりますしその上でサイズダウンしてきます!」とお話しさせて頂いて、納得して通うことをスタートされます。

通ってすぐにお二人に余計な筋肉の張りがとれて脚の筋肉に柔らかさが戻ってきたとします。その時に大半のお客様にご指摘頂くのが「脚の肉がタルタルになって摘めるから脂肪がついてしまった!!」というお声です。

その際必ずご説明させて頂くのが「脚の筋肉も腕の筋肉も使っていない時は柔らかいのが正常です。今まで摘める事ができないほど未使用時にも硬直した筋肉でパツパツだった脚が緩む事ができている素晴らしい証拠です!引き締まって見える脚こそ使っていない時ふにゃふにゃゆるゆるですよ。」という事です。

その時に「えー?!そうなんですね!!知らなかった!それなら嬉しいです!」と前向きに捉えられるのか、「うーん、、、なんか今までより食い込んで太ったって主人に言われてショックなんです。体重も減らないし、全然痩せた気しないです」と後ろ向きな気持ちで聞く耳を持てないのか、、、ここが大きな違いです。

意識一つで太らない食べ方も可能に!!

さらにそのお二人が通う期間に年末年始を迎えられたとします。もれなく忘年会にクリスマス、お正月と飲食の機会は増えます。この時期にも必ずお客様からこのようなお声も頂きます。

「いっぱい食べるから太っちゃうーーー!!」

これはどんな方にも刷り込まれた呪いですね!!(私はこの理論大嫌いですし、気にしなくて全然構わないと思っています!!)ここでその理由を書いてしまうと本件からズレてしまうので詳しく書きませんが、当店にお越し頂きお通いの際は様々な角度から私の食べても太らない理論をお話ししてさらに超簡単な対処法もしっかりお伝えさせていただきます。

ちなみにその対処法の一部は、、、食べたり飲んだらその翌日からしっかりお水をたっぷり飲む!です。お水で取りすぎた塩分、糖分、脂肪を尿として体の外に出してあげればそれでリセットです。※短時間に大量のお水は体に危険なので10時間くらいの間にこまめに2〜3リットルが理想。無理はせずにいつもより多めに飲んでください。

そして簡単にお伝えできる非常に大事なコツですが【太ると思って食べたものは身体を太らせる。どうせ食べなければならないのであれば楽しく、美味しく食べれば太らない!!この一口が太るという呪いをかけながら食べているのは自分です。】

脳みそって本当に単純で簡単に騙せます。だからこそ食べる行為全て、口にするもの全てを太るという思考は危険です!それを現実化しようと脳はそうなるように細胞に指令をだします。そうなると同じお肉を食べたとて栄養の摂取が変わってしまうんだそうです。

この話をしても前者の「そうなんだ!!面白いですね!!」と聞いてくださるお客様と「いやいや〜そんな簡単な美味しい話ないでしょー!」と二つの反応があり、お正月明けに「体調はいかがですか?」とお伺いすると愚痴や不安を口にされるのは圧倒的に話を信じて下さらなかったお客様なんです。反対に楽しそうに聞いてくださったお客様は「気にしないで食べたらすごく楽しかったし、少しむくんでもすぐ治りました」というような事が多いのです。

ここで大事なのは、話を.盲目的に盲信しなければ痩せない、、、という事ではありません!!

あくまで一つの知識になったなぁ、そうならそっちの方がいいよね🎵、その話に乗ってみよう☆くらいのノリでいいんです!!私も超ハイパーネガティヴ疑り深い慎重派ですが、今はいろんな世間では当たり前のド常識を一切気にせずの生活で身体が太らずに生活しています。(食事制限、運動など全くしません)

変われる自分を受け入れますか?変われない自分を貫きますか?

痩せたいと願いながら痩せる事を信じられないお客様をたくさん見てきました。私は苦しい辛い思いなく身体の変化に取り組んで頂きたいので、お客様の悩みや現状に対してポジティブなアドバイスをさせて頂いております。しかしそのお声かけにNOで反応なさるという事は自分の痩せる可能性にすらNOを出しているんです。もしくは少しお痩せになった時に「ウエストが少しスッキリしましたか?」というお声かけにも「全くそんな事ないです。むしろ体重が変わりません」とおっしゃるという事は痩せた自分を自ら否定しにいっていらっしゃるんです。(どうせ自分の技術がうまくいってるアピールでしょ!?って思いたくなるのもわかります。でもそこで否定するのはもったいないです。)

そうなると脳(思考)は『そうかこの身体はちょっとやそっとじゃ痩せないんだ』痩せることはない身体だとインプットしてしまうんです。

そうなると同じ施術をしていても本当に進みの速度が遅く、結果的にもっと痩せることを信じられなくなってしまい悪循環が加速します。

どんな思考、言葉なら変化しやすいのか??

例えば先ほどのウエストがスッキリしたという質問を同じく体重が全く減っていないという条件は一緒で、効果の早く出るお客様が応えられるとしたら、、、

  • ほんとですか!?嬉しい!!
  • へぇ〜気づかなかったけどそう見えるなら嬉しいです。
  • 自分じゃそう感じなかったけどそういうことにしておきます(笑)
  • 言われてみれば確かに!!

というように完全否定をせずに(自分がそうなりたいという気持ちに)「そうなったのならば嬉しい」という感情を一度肯定して受け止めてくださいます。

ネガティブだからいけない、素直じゃないからいけないと言った人格否定をしたい訳ではありません。ただ自分に起きた変化や変わっていない状況など自分で自分を否定しすぎてそのことで脳が完全に良い変化への妨げになっては通う時間が勿体無いです。

ウエストが痩せましたね!!と施術者に言われた場合は「.・・・そういうことにしとこ!」くらいで全然OKです!!そこから少しずつ言葉が変われば、心も変わる、心も変われば、体が変わる。

最高の幸せループの完成です!!

おだてられて、その気になって騙される自分が可哀想。」

いやいや!無料でもらったプレゼント(褒め言葉)ならば上手く受け取って利用するのは

あなた次第ですよ??

褒め言葉を鵜呑みにして痛い目を見ることはたくさんあるかもしれません、ですがそこで傷つくのを怖がるばかりに、せっかく通っているのサロンの効果を否定するのはとても勿体無いです。

それに当店はとにかくお客様からお金と時間を使って頂いている以上、結果を出したい!結果を出すことで信頼を得たいと思っています。褒めて甘やかして気持ち良くさせてコース契約延長してもらおうなんて思っていません(笑)そのお客様、お客様個々に合わせた必要なもの、最適のことは必要に応じてオススメさせて頂きますが判断はお客様次第です。ご安心ください。

身体も心も軽やかに🎵hikari.rightで楽しい人生に導けたらとても幸いです。

ご予約はお電話でどのコースを体験したいかご相談、もしくはホットペッパーにて承っております。

一覧に戻る

-hikari right-

%off

美容骨格調整サロン

tel.083-451-6505

10:00〜17:00
日曜日.祝日.不定休

〒745-0809
山口県周南市久米中央1丁目15-17

ご予約

Reservation

タイトルとURLをコピーしました